Columns

美容コラム

美容医療初心者必見!美容外科の基礎知識と選び方を詳しく紹介します

美容外科基礎知識

最近は「美容医療」「美容整形」「美容外科」といった言葉を身近に感じるようになり、美容クリニックに行ってみたいと思う方も増えてきましたね。

そこで今回は、美容外科初心者の方に向けて、美容外科とは何をするところか、どのような美容医療が受けられるかを簡単に解説していきます。

分かりやすい言葉を使って説明するので、是非最後までご覧ください。

記事監修者

笠井諒医師プロフィール

美容外科とは?

医療機関には、内科や外科、耳鼻科や皮膚科などさまざまな診療科があります。

怪我や病気の治療のために病院を受診した経験がある方も多いでしょう。

一方、美容外科では病気や怪我の治療よりも、審美的な改善を目的としていることが多いです。

そのため、「医療と美容の境界に位置する科」と表現されることもあります。

では、美容外科ではどのようなことができるのでしょうか?

美容外科で受けられる主な治療

主に見た目の改善を目的としている美容外科で受けられる治療は、大きく4つに分けられます。

・顔の整形
・ボディデザイン
・エイジングケア
・肌治療

それぞれどのような治療が受けられるか、順番に見ていきましょう。

施術ごとの詳しい内容を知りたい方は、施術ページをご覧ください。

顔の整形

顔の美容整形では、目・鼻・口といった顔のパーツに関する悩みを改善します。

例えば一重まぶたがコンプレックスの方であれば二重整形、目の横幅が気になる方であれば目頭切開や目尻切開が良いでしょう。

鼻を高くしたい、小鼻を小さくしたい、ワシ鼻を解消したいという方であれば鼻整形がおすすめです。

人中を短くしたい、唇を薄くしたい、口角を上げたいという悩みを持つ方には、口元の整形も人気です。

ボディデザイン

顔の輪郭やボディーパーツの見た目を変えるのも、美容外科の役割です。

小顔整形脂肪吸引痩身(そうしん)施術豊胸など、あらゆる部分の見た目を整えます。

自力で改善するのが難しい部分でも、美容外科施術を受ければ理想に近づくかもしれません。

エイジングケア

化粧品やエステサロンでは改善が難しい加齢に伴うお悩み

美容外科では、物理的にたるみを引き上げることでシワ改善が叶います。

また、顔の印象を大きく左右し、年齢よりも老けて見られる原因となる目の下のクマ治療も美容外科の領域です。

クマの種類によっては皮膚科美容皮膚科を勧める場合もありますが、たるみやふくらみが原因であれば外科手術で改善できます。

肌治療

シミやニキビ治療は、皮膚科美容皮膚科が担当します。

しかし、巨大なホクロやイボは、切開を伴う外科手術が必要となる場合も。

悪性のものや日常生活に支障をきたすものであれば保険治療も可能ですが、同時に見た目も改善したいという場合は美容外科での治療をおすすめします。

その他、美容外科では他院修正傷跡治療タトゥー除去といった治療が可能です。

MOMO CLINICでは、形成外科専門医の資格を持った美容外科医による外科手術を受けられます。

まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。

美容外科で高められるもの

内科では薬を飲んで身体の内側の不調を改善します。

外科では手術によって身体の構造的な問題を修正します。

耳鼻科では耳や鼻、喉の機能や疾患を治療します。

では、美容外科ではどのような部分が改善され、どのようなメリットがあるのでしょうか?

ここでは、美容外科で高められるものとして3つ紹介します。

生活の質

美容整形では主に見た目が改善されるよう外科手術を施しますが、見た目だけではなく、体の機能面も改善されます。

例えば、まぶたの開きが悪い眼瞼下垂症の患者様が外科手術を受けると、目の開きが良くなり視界がパッと開けます。

足の脂肪に悩まされている方が脂肪吸引を受けると、履きたかったデニムパンツが履けるようになるかもしれません。

目の下のクマを外科手術で取り除き、疲れた印象が払拭されれば、健康的で若々しい印象に変わり、社会生活や仕事においても良い影響をもたらすでしょう。

このように、日常生活におけるQOL(生活の質)が向上することで、仕事や対人関係においてもパフォーマンスが向上し、より充実した生活を送ることができるでしょう。

自己肯定感

美容整形を受けることで、自己肯定感が高まる例は、とても多くあります。

二重整形を受けて目元に自信がつくと、メイクの手間が省けるだけでなくすっぴんの自分も好きになれるというポジティブな変化が生まれます。

鼻整形を受けて自分の横顔が好きになると、旅先で避けていた写真撮影が楽しくなるケースもあります。

口元にコンプレックスがあり、常にマスクで顔を隠していた患者様が、美容整形後は人前でよく笑うようになった、とお話しくださったことも。

美容外科では、自己肯定感を高め、自分を好きになるという心の変化のきっかけになれるよう、さまざまな面からアプローチしています。

幸福度

美容整形を受けたことで、日常生活が楽しくなった、幸福度が格段に上がった、というご報告を多くいただきます。

自分に自信がない方の多くは、自分の見た目に何らかのコンプレックスがある場合が多いです。

コンプレックスを解消し、自分に自信が持てるようになると、自然に前向きな気持ちになります。

対人関係や社会生活においても良い影響があり、性格も良い方向に変化するケースが多いです。

外見に対する過剰な意識が軽減すると、自身の内面や他のことに意識が向けられるように。

結果として、人生全体の充実感が増し、より幸せな日々を送れるようになるのです。

美容外科を選ぶポイント

では、美容整形でQOLや自己肯定感、幸福度を高めるには、どのクリニックに行けば良いのでしょうか?

美容整形で失敗しないために、美容外科を選ぶポイントを紹介します。

美容医療に少しでも興味のある方は、是非参考にしてくださいね。

医師の経歴・資格

美容整形への関心度に比例し、美容クリニックや美容外科医の数は増え続けています。

そのため、クリニック選びや医師選びに苦労している方は多いでしょう。

指標のひとつとして、「形成外科専門医」「日本美容外科学会認定医」「アラガン認定医」などの表記があるかを確認しましょう。

資格を持っていなくても美的センスがある医師もいますが、経験が浅く万が一の対応に慣れていないケースも。

美容整形で絶対に失敗したくない、という方は医師の資格欄に注目してみると良いでしょう。

症例写真

最近は、クリニックのホームページや各種SNSで症例写真を公開している美容クリニックがほとんどです。

医師によって得意施術が異なりますし、同じ施術であっても仕上がりには差が生まれます。

仕上がりの美しさや傷跡の綺麗さはもちろんのこと、デザインが可愛いか、自分の好みかどうかにも注目すると良いですね。

カウンセリングでは理想のデザインが伝わりやすいように、保存しておいた画像を見せるのも良い方法です。

口コミ・評判

美容クリニックや美容外科医の評判をチェックするには、口コミサイトやSNSの活用がおすすめです。

感想は人それぞれですから、実際に足を運んでみるのが一番良い方法ではありますが、全てのクリニックに行くことは難しいですよね。

美容クリニックの比較サイトや予約媒体内の口コミ機能を上手に活用してクリニックを選びましょう。

あまりにも良い評価が多い場合はサクラの可能性もあるのでご注意ください。

カウンセリング

美容整形で後悔しないための最も重要なポイントと言っても過言ではないのがカウンセリングです。

美容クリニックでは診察やデザイン、治療方法の提案、リスクや注意点の説明、料金説明などを「カウンセリング」と呼びます。

クリニックによっては医師カウンセリングが数分のみの場合や、医師の代わりにカウンセラーと呼ばれる営業スタッフがカウンセリングするケースが増えています。

さらに、契約するまで帰さない場合や、リスクの説明を省きメリットしか話さない場合も。

当院では、30分ほど時間をかけて、必ず医師がカウンセリングします。

強引な勧誘も絶対にしないのでご安心ください。

料金体制

美容外科では、施術料金のほかにもカウンセリングや麻酔、お薬にかかる諸費用が発生する場合があります。

他のクリニックの同じ施術と比較して、あまりにも安すぎる場合やあまりにも高すぎる場合は、一度考え直したほうが良いかもしれません。

複数のクリニックを比較し、相場の範囲内かどうかチェックしてみてください。

また、料金の内訳や、何のための費用なのかを分かりやすく説明してくれるクリニックは安心できるでしょう。

アフターケア・保証制度

美容外科では、切開や縫合、麻酔を伴う手術を扱います。

施術後はダウンタイムが生じますし、リスクや副作用の可能性もゼロではありません。

そのため、術後のフォロー体制は事前にしっかり確認しておきましょう。

当院では、万が一に備えて緊急時につながる電話番号を患者様にお渡ししています。

クリニック全体

美容外科は医療現場ですから、安全管理はもちろん、衛生管理を徹底しなければなりません。

院内が清潔で掃除が行き届いていれば、施術中の衛生管理も安心できますね。

さらに、医療機器製剤にこだわっているか、看護師やスタッフは親切か、といったポイントも分かると良いでしょう。

まとめ

今回は、美容医療初心者の方に向けて、

・美容外科とは何か
・どのような施術が受けられるか
・美容外科を選ぶポイントは何か

について解説しました。

当院では、形成外科専門医資格を持つ医師があらゆる美容外科手術を担当します。

理想のデザインを叶えるため、カウンセリングに時間をかけ、本音でとことん話し合える環境を作っています。

美容整形を検討中の方や、他院でカウンセリングを受けたけどやっぱり不安だ、という方はぜひMOMO CLINICにいらしてください。

Q&A

よくいただく質問

A.

施術内容によって料金は異なります。詳しくは料金表ページをご確認いただくか、カウンセリングでご案内いたします。

→ 料金表ページへ

A.

はい、クレジットカードや医療ローンを利用した分割払いも可能です。詳細は受付スタッフにお問い合わせください。

A.

ドクターの判断やご希望の施術、当日のご予約状況により異なりますが、当日にお受けいただける施術もございます。当日の施術をご希望の場合は、ご予約の際にお気軽にご相談ください。