施術内容によって料金は異なります。詳しくは料金表ページをご確認いただくか、カウンセリングでご案内いたします。
→ 料金表ページへ
List of cases
症例詳細
- 年齢・性別
- 50代女性
- 診療科目
- シミ治療

こちらの患者様は
・IPL全顔+スポット(シミ取り放題)
・QスイッチYAGレーザー(シミスポット照射)
・内服
3つの方法を組み合わせてカスタマイズ治療を行いました。
まず、大きなシミにはQスイッチYAGレーザーを照射。ヤグレーザーによるシミ治療では、4割くらいの確率で「炎症後色素沈着」を起こしてしまいます。こちらの方は色素沈着を起こしませんでしたが、ヤグレーザーでシミ治療を進めると色素沈着だらけになってしまうリスクも…。
そこで、細かいシミには色素沈着のリスクが1割程度のIPLで治療を進めました。また、肝斑への照射は、ヤグレーザーもIPLも悪化のリスクがあります。そのため、
・トラネキサム酸
・シナール
・ユベラ
の美容内服を継続していただき内側からも外側からもシミが薄くなるようにカスタマイズ治療を行いました。ヤグレーザーを当てた大きなシミには施術後から再生テープを貼っていただきました。1週間後の診察時にテープをはがすと巨大なシミがポロッっと取れました。
【リスク・副作用】
IPL照射:赤み、軽度のヒリヒリ感
QスイッチYAGレーザー:ヒリヒリ感、赤み
担当医:笠井 彩香