
シミスポット照射とは
532nmと1,064nmの2つの波長の光を出すことができる「QスイッチYAGレーザー」を使った美容医療。2つの波長を必要に応じて切り替えることで、深いシミ・浅いシミどちらも治療可能です。
こんなお悩みはありませんか
- 大きなシミがある
- IPLで取れなかったシミを取りたい
2つの波長
532nm
メラニンの吸収率が高く、皮膚の浅いところにとどまるので、皮膚の浅い表在性のメラニンがあるシミに有効です。
1,064nm
皮膚の深部まで届くため、皮膚の深いところ(真皮内)にあるメラニンや肝斑などに有効です。部分的なシミ取りを行うQスイッチYAGレーザースポット照射では532nmを用いて照射します。
当院のQスイッチYAGレーザー
イタリアQuanta社「Asset」導入
Assetはイタリアに本社を置く世界的レーザー企業、Quanta社製のQスイッチYAGレーザー機器です。532nmと1,064nmの2つの波長の光を搭載しているため、必要に応じて波長を切り替えることができます。そのため、幅広い症状に適した治療が可能です。

フラットトップビームテクノロジー
先進的な光学技術により、トップハットでレーザーを照射いたします。照射スポットの中心のエネルギーが高くなるガウシアンビームと比べ、トップハットビームとは照射スポット全体に均一にエネルギーが照射されることをいい、これにより安全な治療が可能です。
Qスイッチレーザーシステム
Qスイッチレーザーは、非常に短いパルス幅でエネルギーを集中させることができます。そのため、ロングパルスレーザーと比較して、高いピークパワーで照射することが可能です。
安定したパルス幅
6ns固定のパルス幅は、治療のムラを抑えることができます。
スクエアでレーザーを照射する機能を搭載
スクエアスポットハンドピースを使うと、施術範囲のオーバーラップが限りなく少なく照射できます。
当院の特徴
最新AI肌診断機でお肌を可視化
当院で使用する診断機EVE-VはAIを搭載しており、膨大な肌データをもとに年齢や肌タイプに応じた診断を行い、スキンケアや治療の提案をしております。さらにお肌の表面だけでなく、目に見えない深層部の状態まで分析できるため、患者様に合ったオーダーメイドの治療計画を立てることが可能です。治療前、治療後のお肌状況を比較分析しながら、患者様が目指すゴールまでサポートします。

シミ治療の結果にこだわる
シミ治療のゴールは、色素沈着を防ぎながらシミをきれいに取り除くこと。治療後のアフターケアを適切に行うことで、治療効果を最大限に引き出し、色素沈着のない肌が手に入ります。新たなシミや色素沈着、別の肌トラブルにつながらないよう、ご自宅でのケアをしっかりと指導いたします。
施術概要
施術時間 | 30分 |
---|---|
痛み | ゴムで弾かれるような感覚の痛みが少し生じます。施術後はお肌がデリケートな状態なため、摩擦をしないよう注意してください。外出時や屋内でも、日焼け止めを塗って紫外線を防止して下さい。 |
麻酔 | 希望があれば、クリーム麻酔(30分)の使用が可能です。 |
施術間隔 | 1カ月に1回のペースを1回程度 |
リスク・副作用 | 治療直後は、ヒリヒリ感や一時的に赤みが出ることがあります。通常は数日以内に治まりますが、赤みが強い場合は、塗り薬を処方しますので赤みが引くまで塗布してください。2週間のテープ保護、2週間後に経過診察が必要 |
注意事項 | 当日より入浴・シャワー可能。当日よりメイク可能。施術後はお肌がデリケートな状態なため、摩擦をしないよう注意してください。 |
料金

Q&A
よくいただく質問
施術内容によって料金は異なります。詳しくは料金表ページをご確認いただくか、カウンセリングでご案内いたします。
→ 料金表ページへ
はい、クレジットカードや医療ローンを利用した分割払いも可能です。詳細は受付スタッフにお問い合わせください。
ドクターの判断やご希望の施術、当日のご予約状況により異なりますが、当日にお受けいただける施術もございます。当日の施術をご希望の場合は、ご予約の際にお気軽にご相談ください。