Menu detail

施術詳細

IPLニキビ

IPLニキビとは

IPLという医療用の特殊な光をお顔に照射し、ニキビ治療を行います。IPLから照射される青色光は、ニキビの原因の一つであるアクネ菌内に存在するポルフィリンという物質に反応させ殺菌します。アクネ菌が原因のニキビは炎症を伴うことが多いため、その場合は、青色光の後、赤色光を用いて炎症を抑える治療を行います。また、光が真皮まで届くことで、ニキビの原因となる皮脂腺の殺菌作用を高めることが期待できます。一般的に2週間に1回のペースで5回以上の施術を受けることで、効果が期待できます。

こんなお悩みはありませんか

  • ニキビに悩んでいる
  • ニキビができやすく予防したい
  • ニキビ跡の赤みが気になる
  • 赤ら顔が気になる

期待できる効果

ニキビの早期改善

ニキビの原因となるアクネ菌の殺菌作用があり、ニキビ肌の改善が期待できます。

ニキビ、赤いニキビ跡の改善

ニキビの赤みに作用し、炎症を抑える効果が期待できます。

幅広い波長の光で、ニキビ改善+美肌効果が期待

ニキビ治療で使用する波長の光には肌質改善効果もあるため、ニキビ治療を行いながらキメ・トーンアップ・ハリなどの美肌ケアも同時に行うことが可能です。

当院の特徴

保険診療と自費診療でニキビ治療

まずは保険診療による外用・内服治療から治療を開始し、必要に応じて自費診療のニキビ治療を組み合わせることによってニキビの早期改善を目指します。ニキビ治療は、クリニックでの治療に加えて、生活習慣や食生活の見直し、正しいスキンケアの実践も重要です。当院では、一人ひとりとじっくり向き合い、ニキビの原因を追求し、スキンケア指導、保険診療から自費診療までの幅広いメニューでサポートします。これまで皮膚科に行ってもニキビが治らなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。

IPL光治療機器「BBL HERO」を導入

BBL (Broadband Light) は「キングオブレーザー」と呼ばれる、米サイトン社製造の広域帯波長を使用した医療用光治療器(IPL)です。BBLは、従来のIPL機器よりも幅広い波長の光を照射できるため、より多くの種類の、お肌の悩みに対応可能です。またBBLは、従来のIPL治療と比べて約5倍の威力があると言われており、7つのカットフィルターを用いて、単一波長(レーザー)に近い状態を作ることができ、シミや赤みに効率よく反応させられます。大小さまざまな大きさのアタッチメントも備えており、シミの深さや色調に合わせたオーダーメイド治療が可能です。従来のBBLと比べてクーリング機能も進化しており、痛みを軽減しながら、より高い効果が期待できます。

IPL機器画像

最新AI肌診断機でお肌を可視化

最新肌診断機(EVE‐V)でニキビの原因である物質ポルフィリン(アクネ菌の代謝産物)を測定可能。治療前、治療後のお肌状況を比較分析しながら、患者様が目指すゴールまでサポートします。

肌診断機

施術概要

施術時間 30分
注意事項 洗顔・シャワー:当日より可能
メイク:翌日から可能
リスク・副作用 ほとんどダウンタイムはございますが、施術直後~数時間、施術箇所に赤みや軽度の
ヒリヒリ感が生じることがありますが、数時間で落ち着きます。
施術間隔 2週間に1回のペースを5回以上

症例

症例画像

IPLニキビ

20代男性

料金

料金表

Q&A

よくいただく質問

A.

施術内容によって料金は異なります。詳しくは料金表ページをご確認いただくか、カウンセリングでご案内いたします。

→ 料金表ページへ

A.

はい、クレジットカードや医療ローンを利用した分割払いも可能です。詳細は受付スタッフにお問い合わせください。

A.

ドクターの判断やご希望の施術、当日のご予約状況により異なりますが、当日にお受けいただける施術もございます。当日の施術をご希望の場合は、ご予約の際にお気軽にご相談ください。