
トーニングとは
レーザートーニングは、肝斑、くすみ、色素沈着などの色素斑の改善を目的とした治療です。Qスイッチレーザーを低出力で照射して、強い刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しずつ減らしていきます。従来のレーザー治療では炎症が強く起こり、かえって濃くなってしまう肝斑のようなシミの治療や、肌全体の色むらの改善にも有効です。また、継続することで皮膚細胞の働きを促進させ、お肌のハリやツヤ、毛穴の引き締めなど肌質改善が期待できます。
こんなお悩みはありませんか
- シミ・肝斑が気になる
- お肌のくすみが気になる
- トーンアップしたい
- 肌質改善したい
期待できる効果
色素斑の改善
レーザーをマイルドな設定で照射する事によって、強い刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しずつ減らすことが可能です。肝斑、くすみ、色素沈着などの改善が期待できます。
肌質改善
継続することで皮膚細胞の働きを促進させ、毛穴の引き締めやお肌のハリやキメを改善する効果が期待できます。
当院の特徴
最新AI肌診断機でお肌を可視化
当院で使用する診断機EVE-VはAIを搭載しており、膨大な肌データをもとに年齢や肌タイプに応じた診断を行い、スキンケアや治療の提案をしております。さらにお肌の表面だけでなく、目に見えない深層部の状態まで分析できるため、患者様に合ったオーダーメイドの治療計画を立てることが可能です。治療前、治療後のお肌状況を比較分析しながら、患者様が目指すゴールまでサポートします。

施術概要
施術時間 | 30分 |
---|---|
注意事項 | 当日より入浴・シャワー可能。当日よりメイク可能。施術後はお肌がデリケートな状態なため、摩擦をしないよう注意してください。外出時や屋内でも、日焼け止めを塗って紫外線を防止して下さい。 |
リスク・副作用 | 治療直後は、ヒリヒリ感や一時的に赤みが出ることがあります。通常は数日以内に治まりますが、赤みが強い場合は、塗り薬を処方しますので赤みが引くまで塗布してください。 |
施術間隔 | 1カ月に1回のペースを10回程度 |
料金
